2019/02/14 カテゴリー:ブログ
寒い時期は何かと冷えない様に対策を取りたい所ですが、理想を言えば何の対策をせずとも寒さが問題にならない身体になってしまいたいものですね。しかし安定して気温が低いと思ったよりも寒さに慣れたりするものですが、今年は気温も上がり下がりが激しくて、全く寒さに馴染むことが出来なかった気がします。
因みに寒さに負けない身体を作るには何が一番手っ取り早いのかと言いますと、やはり筋肉の動きが良い事ですね。私たちは日常生活の中でどうしても前傾姿勢で過ごす時間が長く、猫背姿勢が身体に癖付いている場合が殆どです。猫背姿勢が強くありますと身体の前後で使える筋肉が限られてしまう為極端に動きの悪い筋肉が作られてしまいます。動きの悪い筋肉はどうしても基礎代謝を上げる事が出来ないので体温を作る事が難しくなり、それが冷えやすい身体の原因の一つと言えます。
言い換えれば疲れて動きの悪くなった筋肉をしっかり回復させる事が出来れば、多少寒さに負けない身体にする事が出来る訳ですね。しかし身体はリラックスしている時間よりもお仕事で負荷を受け止めている時間の方が圧倒的に長く、無理をして当たり前になっているので姿勢も悪い状態が普通の感覚になっていたりします。その悪い癖があると回復力は落ち込んでしまい思っているよりも疲れが取れず身体に蓄積してしまいます。なので回復が非常に悪い状態を良い状態にする事が先ずは大切なので、身体のケアをする事が冷えの対策にしっかり繋がりますよ。
© 庄内整骨院 All Rights Reserved.