2019/08/20 カテゴリー:ブログ
個人的には冬よりも夏の方が寒暖差に苦しむ事が多いような気がします。暑い外から冷房の効いたスーパーの中に入ると震えあがる位に寒さを感じる時もあります。人の出入りが激しい分冷気が逃げるので過度に冷やさざるを得ない分、お店側に何かしら求めるのは難しい所ですね。
熱さや寒さに晒されているとそれだけで身体の負担になるのは自覚した事が多々あると思います。冬の寒さで肩に力が入るといった事が夏の冷房でも作られますね。そんな冷えて固まった身体を運動や体操で取り戻そうと考えることもあると思います。私自身もその様にする事は賛成ですが、動きに対しての注意する事があります。
柔軟体操などを例にしますが、無理矢理動かそうとする人が多いですね。柔らかく動けるようにする為に動くはずがもの凄く力が篭ってしまっています。筋肉のバランスが悪い状態で大きく動かそうとすると重心が崩れ、それをかばう動きが出て来てしまうので変に力が入ってしまいます。そこから柔軟性を発揮する動きが一切出来なくなっている場合もあります。
使い難くなってしまった身体を使い易くするのはそう簡単な事ではありません。動きがどの様に変わったかを把握する事も難しいです。動けない状態のままでは負担は極端に増えてしまいます。なので先ずは悪くなった身体のバランスを取り戻す事に集中する事が大切です。当院では身体のバランスを取り戻すB&M背骨歪み整体を行っております。何かしら身体の違和感ありましたら、お気軽に当院までお越しくださいね。
© 庄内整骨院 All Rights Reserved.