2019/07/08 カテゴリー:ブログ
梅雨に入りスッキリしない天気が続いてますね。夏の長期休暇前でパソコンと向かい合う人が多いのではないかと思います。
するとどうしても背中が丸くなってしまいます。しかし、背中が丸いから背中だけを見れば良いのではありません。もちろん背中が原因になっている事も少なくないのですが、背骨というのは首から背中、腰まで一本に繋がっており、本来であればキレイなS字を描いています。日常生活や仕事での姿勢、体の使い方などの悪い癖によりそのS字のカーブがキツくなったりする事で背中が丸いという見た目が出来上がってしまうのです。最近ではスマホを持つ人が増えてきました。スマホやパソコンなどの画面を長時間見ていると、背中は丸くなり、顔が前に突き出したような姿勢になってしまいます。
ここまでいくと、他人が見た時に背中が丸いと言われるようになってしまうのです。日常生活や仕事での姿勢、体の使い方など気を付けないといけない所はたくさんありますが、背骨の歪み、筋肉の緊張が強く残ったままだと、どんなに意識しても真っ直ぐな状態には戻ってくれません。放っておくと見た目はもちろん、体の使い方までもが悪くなりケガの原因にもなります。そうなる前に施術する事が大切になってきます。気になる方は一度、相談してみて下さいね。
© 庄内整骨院 All Rights Reserved.