2019/01/11 カテゴリー:ブログ
あけましておめでとうございます。年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?私自身は文字通りの寝正月になりまして、とにかくしっかり睡眠をとる事が出来ました。自分自身普段からの睡眠不足を自覚はしていたのですが、身体が動かない訳では無いので無視していたのですが、睡眠はやはり大切ですね。しかし睡眠も生活習慣の一部でありますので習慣が崩れてしまって眠れないといった事もよく耳にします。個人的な考えではありますが、朝確実に起きなければ、遅刻をしないようにしなければ!といったプレッシャーを長年かけて睡眠習慣が変わってしまい、休みの日や起きる必要がなくなっても身体が習慣として覚えてしまった分眠れない状態へ、そんな感じではないかなと勝手に思っております。4歳になる年から遅刻しないようにと起こされる訳ですから大変な事ですよね。
身体の為に長く寝る、長く寝るために早く寝るといった事も行いがちですが、思ったように眠れずに余計にしんどい思いをしてしまう事もあると思います。そんな時には無理に眠ろうとせずに横になってリラックスする事も重要で、大切なのは休めてあげる事なのだからと横になるだけでも効果的です。他にも調べてみるとよりリラックスするための力の抜き方がありましたが、難しく考えずに立ってる時座ってる時よりは力が抜けているはずと何も考えないのも大切かもしれません。睡眠はそれだけでも病院の窓口があったりします。色々考えずに気分の良さだけを追い求めても良いのかもしれませんが、それが一番難しいところです。
© 庄内整骨院 All Rights Reserved.