2019/12/05 カテゴリー:ブログ
12月になり何かと忙しくされている人も多いのではないでしょうか?最近は寒さも厳しくなっているので、疲れと寒さから身体の不調が出ている人がとても増えています。当院に来られる方も風邪を引いてしまっていたり、普段痛みの出ないところが悪くなったりしています。かといって全員の方がそうなるわけではありませんので何故起こりやすいのか簡単に説明します。
寒さの影響は体温を下げてしまうのはもちろんですが、筋肉を緊張させることも同時に起こります。筋肉は例えるなら輪ゴムのようなもので暖かく柔らかければ伸ばしてもしっかり広がりまたすぐ元の形に戻ります。逆に寒い所に置いてあったものは硬く伸ばそうとするとすぐに切れてしまいます。これが筋肉だと肉離れや傷が付いてしまい怪我に繋がります。それだけでなく硬くなった質の悪い筋肉は骨を無理に引っ張ってしまうので骨を歪めてしまいます。一度歪んでしまうと身体の使い方が偏ったり、寝ていても負担がかかるので年末に向けたこの忙しい時期に疲れが取れないことも予想できます。
そうならないように寒さ対策はもちろんですが筋肉の質を良くしておくことと、骨の歪みを取り除く事が必要です。当院ではそのどちらも行っておりますので強い痛みが出てしまう前にしっかりとメンテナンスしまそしょう。
© 庄内整骨院 All Rights Reserved.