2019/04/20 カテゴリー:ブログ
だいぶと暖かくなり、自転車を少しだけ力を込めて漕ぐだけでも汗ばむ気温に思いますが、最近は電動アシストが主流ですのでそんなに汗は出てこないのでしょうか?とにもかくにも運動をするには適した気温になって来たので気軽に汗をかいて行こうと思います。
さて、その運動なのですが冬の間に動きが減っているという事をしっかりと認めて、かなりレベルを落とした所から開始する必要があります。気温に影響を受けるという事はまぁまぁ長い期間になりますので思っているよりも寒さを堪える時に出てくる動きが癖付いているのです。自分の意識の外側で筋肉のバランスは崩されており、余裕と思った動きで負傷してしまうのは中々防ぐのも難しい所です。しっかりと緩い所から始める意識を持ってくださいね。
冬こそ本番のスポーツを行っている人も春先は要注意で、多少可動域が増える分ケガに繋がる事も多々あります。また学生では一年生が周りの先輩の動きに付いて行こうと無理をして身体を痛めてしまう事も多々ありますね。
学生さんは周りに合わせて動かなければならない分難しいかもわかりませんが、緩やかに動く事は後の動きの効率を非常に良くしてくれる所もあります。大きくスムーズに筋肉が動いてくれるならそれだけでも相当な運動量になります。これを機にスローペースで行う運動もいかがでしょうか?
© 庄内整骨院 All Rights Reserved.