2018/10/18 カテゴリー:ブログ
十月も後半になり寒い日が多くなって来ると思います。個人的には今年の紅葉はしっかりと色付くと楽しみにしている所もあります。季節の変わり目には体調を崩す事が多いと言われますが、体調面だけではなく筋肉などの痛み等も出て来やすい時でもあります。
普段生活している中で特に思い当たることなく痛みが出て来た、とそんな事を耳にする事があります。痛めるような事は何一つしていないけど間違いなく痛みがあるというのはどのようにして作られてしまうのでしょうか。
それらは背骨の歪みが大きい原因としてあります。歪んだ背骨は身体を支える事に対して非常に不利な状態です。そんな身体に対して筋肉が無理をして姿勢を作ってくれているのですが、その無理をした状態で日常生活を普通に送っている内に関節の動きが小さくなっていたりして筋力が低下してしまい、身体を支える事に更なる力を使うようになった時に痛みが出てきます。自分の筋肉の動きで自分の筋肉を傷付けてしまっているのです。痛い所が悪い所と思いきや、痛みが出ている所は今身体の中でかなり無理をして頑張っている所だったりするのです。
歪んだままでは延々と悪い状態にあり続けてしまいます。そんな状態を解除するために当院で行っているB&M背骨歪み整体法をお薦めします。
歪んだ背骨を戻してしまえば筋肉は無理をしなくて済みます。気になる方は一度お気軽に当院までお越し下さいね。
© 庄内整骨院 All Rights Reserved.